
概要
大阪市立大学ホームカミングデー当日のオンライン同窓会/交流会を大学がサポートします!
①オンライングループ同窓会
ホームカミングデー当日に、同窓会・同期会、クラブ・同好会、ゼミ・研究室、先輩・友人など、小グループでの同窓会を開催しませんか?
②おひとり様、少人数大歓迎!オンライン交流会
個人参加型のオンライン交流会です。イチダイ関係の皆さま、気軽にご参加ください!
開催日時
①令和3年11月3日(水・祝)15:00~18:00
②令和3年11月3日(水・祝)15:00~16:15、16:45~18:00
参加方法
ビデオ会議ソフト「Zoom」を使用します。
事前に「ミーティング用Zoomクライアント( https://zoom.us/download )」をダウンロードし、ご使用になるPCやスマートフォン、タブレット端末等へインストールしてください。
ミーティングルームのご案内等、参加方法の詳細については、10月中にメールにてお知らせいたします。それまでに連絡がない場合や参加が難しくなった場合につきましては、お手数ですが、下記担当までご連絡いただきますようお願いいたします。
10月22日(金)までに、参加申込フォームよりお申込みください。
※定員になり次第、受付を終了します。
※参加費無料。
①オンライングループ同窓会
開催概要
同窓会・同期会、クラブ・同好会、ゼミ・研究室、先輩・友人など、小グループの同窓会を開催できます。グループのうち1名の方が代表で幹事となっていただきます。
大学では、幹事さんを徹底応援し、開催案内や参加者募集、参加者登録についてもウェブ上で行えるように、しっかりとサポートいたします。
また、学長との交流を希望されるグループのお部屋には、可能な限り学長が訪問いたします。ぜひ一緒に盛り上がりましょう!
幹事の役割
幹事さんは、
①積極的に周りのご友人などに呼びかけていただくこと
②オンライングループ同窓会の開催情報を参加者の皆さんに提供いただくこと
この二つだけをしていただければ大丈夫です!!
幹事申し込み方法
幹事募集フォームよりお申込みください。
②おひとり様、少人数大歓迎!オンライン交流会
開催概要
卒業生、保護者、現役学生、教職員など、イチダイの関係者ならどなたでも参加可能な個人参加型オンライン交流会です。初対面同士でも楽しく交流できるよう、ファシリテーターが当日の進行もサポートします!
問い合わせ先
大阪市立大学ホームカミングデー オンライン同窓会/交流会事務局(笑屋株式会社)
電話番号:0120-93-6246(受付時間 月~金曜日10:00~19:00)
メールアドレス:business.staff@syoya.com
(お問い合わせの際は「11月3日開催の大阪市立大学ホームカミングデー」とお伝え頂くとスムーズです)